
★『第2回美崎音楽アカデミー発表会』に行ってきました(^-^)
今日はとても感動しました(^-^)
姫川美咲さんの歌を聴きに千林のフェニックスホールで開催された『第2回美崎音楽アカデミー発表会』に行ってきました。
美咲さんが歌を教わっている美崎一也先生のボーカル教室主催のイベントでした。
数年前に美咲さんがふらっと入られたお店で流れていた私が唄う曲をとても気に入ってくださり、
ご自身のオリジナル曲を作って欲しいと依頼を頂きました。
美咲さんの音楽をずっと応援し続けてくれたお母さんが元気なうちに、自分の曲を聴いてもらいたい。
美咲さんの強い想いに心打たれ、美咲さんの心を形にした『星空に願いを』を制作しました。
美咲さんが歌う『星空に願いを』を今日初めて客席から聴かせて頂きました。
最初にカバー曲を伸びやかに歌う眞由美さん。
そして待ちに待った『星空に願いを』
美咲さんの雄姿を写真や動画におさめようとスマホを準備してたのですが・・・・
美咲さんの曲に対する熱い想いが歌から伝わってきて
スマホを持つ手が震えてしまいました。
すごい熱量。
1曲目のカバー曲とは明らかに違う思い入れ。
心は目に見えないけど
伝わるんや。感じるんや。届くんや。
涙が出るほど心が震えました。
美崎先生のご指導が「言葉を大切に」
その教えを丁寧に実践されていて
お客様にしっかり歌詞が届いていました。
この曲をレコーディングした時よりも、
さらに感情豊かに自分のものにされている美咲さんに
曲を大事にしてくれてありがとう。
大事にうたってくれてありがとう。
感謝と感動のひとときでした。
また足を運ぶというのは縁がつながっていくもので
まさかここで会うとは思っていなかった友人にも会えました
ドキドキしたりワクワクしたり、とても楽しい一日でした(^-^)
美咲さん、お疲れ様でしたm(__)m
ステキな歌をありがとうございました(^-^)
注)美崎先生。美咲さん。どちらも「みさき」です(^-^)
読んでいてややこしくなっていたらごめんなさいねm(__)m
歌詞に沢山の想いを込めて歌われる姿、素晴らしいですね。
伝わるんですね〜
音楽は愛ですね〜🎵
自分も、それを心掛けて歌ってきましたが、美咲さんの歌を聴いて、
目に見えない部分の大切さ。と、見えないことはない。伝わる。伝わってしまうからこそ
しっかりと取り組んで心を込めないといけないと、改めて感じさせて頂きましたm(__)m